どこから間違っていたのだろうか ユニウスセブンが地球軍によって破壊されたあの日 プラントを守るために軍へ志願した 自分のような悲しみを背負う者を出さないために これ以上の争いをなくすために そう、皆戦争を終わらせたかっただけなんだ………… 海へ、未来へ、君への誓い
「流れ星……」 ふとつぶやいたその言葉に、橙色のつぶらな瞳が向けられた 「俺は……どこから……」 遠い目をしたアスラン 夕焼け色の空を眺めて、うつろに言葉を漏らす どこか寂しさを秘めていて、悲しさを秘めていて、ふと顔を歪ませ顔を伏せる 「正しいと思って進んでいたはずなのに……」 キラに会うまでは いや、会ってからも、ずっと キラの方が間違っているのだと思っていた だから、親友のキラを自らの手で殺したのだ でも彼は生きていて、ラクスがそれを助けていて 彼女の言葉はアスランの心を一瞬で乱した いや、「諭した」のだ うなだれるアスランの表情は、流れる髪に見え隠れする それをじっと隣で見やるカガリ 何か言いたげで …でも、言葉が見つからなくて 「だから…お前はそうやってすぐ一人で思いこむ…」 「……ぁ…」 むっとしたような顔をしてカガリは、輝く海を見つめる 彼女の横顔を、顔を上げたアスランの瞳がとらえた "お前、ハツカネズミになってないか" そう言われた記憶がよみがえったのだろう まるで「ごめん」と言うようにアスランは小さく苦笑した 「まぁ…そうなるのも仕方ないけどな」 「ぇ?」 カガリは悩むアスランを責めはしない ただ、一人で悩んで周りまで暗い気持ちになってしまうことが嫌なのだ 軍の命令に背き、父に背き、その父を憎みつつも、肉親なのだからと理解を求めようとした その肉親の父も殺された いくら対立したとしても血を分け合った肉親 今は理解できない親であっても、かつて幼い頃の記憶は明らかに幸せだったはず たった一人の肉親だった カガリだって、そんな存在を亡くした気持ちはよく分かるから カガリだけじゃない キラもラクスもアスランの周りには同じような体験をした者が沢山いる 「くよくよしてたって、前に進まなきゃ同じだろ?」 彼女はいつも前向きだ 弱くなったアスランの心に光を与える 彼女だって辛い過去を背負っているはずなのに それでも自分の力で前に進もうとしているのだ 何度救われたことか 何度諭されたことか 結局自分は何もわかっていなかったのだと知らされる けれど、カガリは言うのだ 「まぁ……、悩むことも、無駄じゃぁないけどな」 矛盾しているようで、その矛盾が正しい それが人間だから 人間だから悩むことが出来る 考えて……、考えて……、そこから学ぶことはたくさんある どこから間違いで、どこからが正しかったのか それははっきりわからなない きっと、分かる必要もないのかもしれない 守りたかったから、守っていた 守るべき者を守っていた それはみんな、ずっと同じ だから……… 「アスランが一人で悩むことなんて何もないさ」 生きている者が 戦争を知る者が 悲しみを知る者が これからの時代をどう創っていけるかを一緒に考えていけばいい 「後ろを振り返ってる暇なんてないぞっアスランっ」 「…そうだな。」 カガリがアスランを指さしながら言うと、アスランはふっと微笑んで返事を返した 託されたものは大きい それに潰されず、くじけず、一歩一歩確実に前に進めばいい 焦る必要はない 「一緒に、創っていこうっ」 カガリは両手でぎゅっとアスランの片手を握った その手はアスランよりも小さく、暖かい手 そこから伝わる体温が、アスランの心に希望を満たす この手で作り出されていく世界 やるべきこと、すべきことは目が回るほど沢山ある 「でもカガリ……」 「っえっ?」 アスランは、カガリの両手を包み込むように握り返し、心なしか自分の方へ引き寄せた 「あんまり…気負いすぎるなよ?」 精一杯の優しい言葉 甘くささやくような声 海からの光の反射がアスランの瞳を映えさせる 間近な二人の瞳は、お互いのそれを離さず捕らえたまま…… 不安と希望が入り交じったカガリの揺れる瞳が、アスランにはくすぐったい この自分より小さな少女が決意したものがどれほど大きなものなのか その不安を周りに悟られず陽気に振る舞う彼女の健気さ それに気づいた時、アスランの中に強く芽生える思いは………… 「俺は、全身全霊でカガリを護るから………」 アスランはカガリを自分の胸へ引き寄せて、さざ波の中で静かに囁いた fin. 〔戯言〕 う〜ん、み、短くてごめんなさい。 なんだか話の内容は前にも書いたようなそんな感じです。。。 一応目に見えない設定として、 カガリはすでに父親の志を継ごうと決めているというところでしょうか。 わかりにくくてごめんなさい。 何せ私も何も考えずに指を走らせていたもんでですね。。。。。 一限目の空き時間にふらふら〜っと書き上げたものです。 でも何故でしょう?SEEDだとシリアスっぽくなってしまいます。 まぁその分の反動がアスランにいって、ギャグになっちゃうんですけどね。笑。 |